登録団体: 128件
登録日:2024/08/10
活動地域:兵庫県
活動場所:
活動時間帯:適宜
甚大災害時や普段の活動の連絡手段として活用できる無線の啓発活動を行っています。
登録日:2024/02/17
活動場所:兵庫県西宮市 アクタ西宮
活動時間帯:毎月 第三土曜日
私達は、兵庫県阪神地区で活動する行政書士を中心とした市民の皆様の相続のご相談を目的に設立された団体です! 何卒、よろしくお願い致します。
登録日:2023/08/15
活動地域:茨城県
活動場所:ひたちし
活動時間帯:毎月1日、15日、25日ほか
日立地区交推協です。
登録日:2023/05/30
活動地域:東京都
活動場所:世田谷区 上北沢、八幡山
活動時間帯:主に日曜日 9:00-12:00
私たち世田谷第25団は世田谷区内で25番目に発団したボーイスカウトです。 国士舘大学の大学生のクラブとして発足しました。 長年、大学生だけでの活動を続けてきましたが、2015年にビーバースカウト隊(小学1~2年生)を発隊し、大学生と小学生の活動が始まりました。 続いて、ベンチャースカウト隊(高校生年代)、カブスカウト隊(小学3〜5年)、ボーイスカウト隊(小学6〜中学生)と発隊し、全ての部門において活動をしています。 大学生が中心となって、上北沢、八幡山を中心にお子さんたちと一緒に活動を行っています。
登録日:2023/05/15
活動地域:北海道
活動時間帯:随時
テスト
登録日:2023/05/11
活動時間帯:主に、第1、3水曜日
視覚障碍者のための音訳を行う、ボランティアグループです。
登録日:2022/02/25
活動地域:島根県
活動場所:松江市
活動時間帯:毎週土曜日 10:00〜15:00
松江市近郊でおもちゃの治療(修理)をさせて頂いています。
登録日:2022/01/23
活動場所:学園の森義務教育学校
活動時間帯:不定期
体育行事における学校や先生の仕事を支援し、子供が安全かつ快適に行事に集中できる環境を整えるための活動を行います。
登録日:2021/07/19
活動時間帯:週末
親父会メーリングリスト
登録日:2021/05/03
活動地域:石川県
活動場所:白山市
活動時間帯:平日
私たちは、白山市で活動する団です!
登録日:2020/10/26
活動地域:岡山県
過去には災害時のガレキ撤去や 冬の間に衣類の提供のボランティア経験がある程度で これから一生人の役に立ちながら 関わりたいことを経験し 成長にも繋がる活動をしていきたいと思い 新たに活動を開始します。 団体を立ち上げるか すでに有る団体の支援をするかは 人とのご縁や状況で判断します。 年齢、性別は問いません。 関わる方々には休日など貴重な時間を 使っていただくため 意見の押し付けなどのない 優しい空間を保っていきます。 興味を持っていただいた方は 連絡をお願いいたします。
登録日:2020/04/13
活動場所:島根県
活動時間帯:5回/月(土曜日)
壊れたおもちゃの治療をボランティアで開催しています。
活動場所:狛江市内
活動時間帯:主に週末
狛江第六小学校では、父親を中心に構成する「おやじーず」が精力的に活動しております。 日頃仕事で忙しい父親も、「子どもに色んな経験を積ませたい!」「思い出を沢山つくりたい!」「休日なら 学校や地域の活動に協力したい!」など、様々な野望(?)をいだきながら、総勢50名を超えるメンバーが 活動しています。
登録日:2019/10/02
活動地域:岐阜県
活動場所:ちびっこ広場
活動時間帯:第一日曜日18時から
3班の運営を行っています
登録日:2019/09/24
活動場所:御岳ビジターセンター
御岳自然教室ボランティアの会は、「東京都自然公園ボランティア」として、御岳山で自然教室を実施するなどの活動を行っています。9363
登録日:2019/09/02
PTA連絡用です。
登録日:2019/08/28
活動時間帯:PTA活動に基づいて不定期に活動しています
私達は、春日学園義務教育学校のPTA学園活動委員会です。
登録日:2019/07/31
活動時間帯:毎週水曜日10:00〜12:00(図書整理)
図書ボランティアテスト用です
登録日:2019/07/17
活動時間帯:月曜〜金曜の登下校の時間帯に活動しています
「見守れる人が、見守れるときに、見守れる範囲で」をコンセプトに児童の登下校の見守り・サポートをしています。気軽な気持ちでご参加ください(*^^*)
登録日:2019/07/11
活動地域:千葉県
活動時間帯:平日10:00〜21:00
メンバー内の情報交換用。外部募集していません。
登録日:2019/07/09
活動場所:船橋情報ビジネス専門学校
活動時間帯:平日9:30~15:10
卒研のために仮で作りました。 意見求む。
登録日:2019/07/06
活動地域:京都府
活動時間帯:月1回、土日祝の午前または午後
てすと
登録日:2019/05/18
活動場所:狛江
狛江6小おやじーずの掲示板です。 活動予定をupしていきます。
登録日:2019/04/30
活動地域:神奈川県
活動場所:横浜市港北区
活動時間帯:10:00〜20:00
けやき学童のキャンプ連絡事項用です
登録日:2019/04/15
活動地域:福島県
くらぶたろう
登録日:2019/04/14
活動場所:松戸市小金上総町 山王公園
松戸市小金上総町で活動する子供会です 1年を通し、小学校1年生から6年生子供と一緒に楽しくイベントを行っております 主に山王公園、山王会館で活動しています 上総町以外の方も大歓迎です
登録日:2019/04/07
活動場所:東蒲小学校
活動時間帯:9時から17時
東蒲小 PTAの皆さま 役員、各委員の皆さまが、円滑にP室を使用していただけるように、管理をしていきます。 よろしくお願いします。
登録日:2019/03/19
活動場所:小学校
活動時間帯:9:00~17:00
スケジュール
登録日:2019/02/23
活動地域:愛知県
活動場所:安城市
活動時間帯:365日24時間
安城市消防団機能別団員の中で応急手当普及員の資格を取得したメンバーの集まりです。 自分たちのまちは自分たちで守る!!
登録日:2019/02/04
活動地域:岩手県
活動場所:盛岡市中央通
活動時間帯:毎月第2日曜日
私達は町内会のボランティアグループで毎月集まって住み良い環境づくりを目指し、活動しています
登録日:2019/01/15
活動地域:沖縄県
活動時間帯:毎月第3火曜日
仲間内だけのサークルです。 メンバーは募集していません
登録日:2018/10/07
活動時間帯:全日
プライベート使用。関係者以外はご遠慮ください。
登録日:2018/09/11
活動地域:福岡県
活動時間帯:毎週火曜日MTG
仮です
登録日:2018/07/04
活動時間帯:7:30-20:30
登録日:2018/05/19
活動場所:主にネット上
登録日:2018/05/08
活動時間帯:8:00〜15:00
学園の森義務教育学校で、読み聞かせなどの活動をしています!
登録日:2018/04/19
活動地域:大阪府
活動場所:八尾市
活動時間帯:土日中心
大阪経済法科大学 学生消防隊「SAFETY」
登録日:2018/04/07
活動場所:東蒲小
活動時間帯:9時〜17時
庶務スケジュール管理
登録日:2018/04/06
江東子育てネットワークは、前身である「江東子育てネットワーク準備会」を経て、2018年2月に正式発足しました。東京都江東区の子どもの安心と安全を守る地域のネットワーク作りを区内に広げていきます。江東区内のNPO、行政、医療、福祉、そして、子育ての当事者と地域の子どもの安心と安全を守る町の方々と共に、点と点を結ぶ多機関連携ネットワークを目指します。子育て困難、子どもの病気や事故、子ども虐待、防災・防犯など、町の中で子どもの健やかな成長と子育てを応援するネットワークです。
活動場所:港区 Civic Center
活動時間帯:毎週木曜日 19:00〜20:30
日本語・日本文化の勉強会をしています。 初心者から上級者まで、楽しく学習できます。夜間ですので、ビジネスパーソンの方にも便利です。
登録日:2018/04/01
活動場所:逗子市小坪 南ヶ丘自治会館
平成26年2月の「南ヶ丘自治会定例会」で、若いママさん役員から「愛称パンダ公園なのにパンダがいなくなり、遊具も撤去され寂しい公園を何とかできませんか」との発言があったのがこの活動を始めるきっかけとなりました。 その後、市民協働課の協力を得て「市民活動支援補助金制度」の活用して活動することにしました。 当会では、「子どもから、大人、高齢者の誰もが集まる公園を地域につくりたい」をモットーに活動します。
登録日:2018/03/15
活動場所:東蒲田
活動時間帯:9:00〜17:00
東蒲小 PTA役員
登録日:2018/01/31
活動場所:江東区
活動時間帯:不定期に活動しています。
「一緒に遊ぼう会」は、おもに江東区で活動する親子のための会です。こちらからはイベントや講座情報などのお知らせしています。登録や解除につきましては⇒の「お問い合わせ」からご連絡ください<(_ _)>
登録日:2018/01/14
活動場所:ひたちなか市 笠松運動公園
活動時間帯:1月21日 8:30-12:00
申し込みの方は。。。
登録日:2018/01/12
活動場所:調布市
活動時間帯:0:00〜23:59
調和小学校PTA
活動場所:江戸川区近隣のケア施設
活動時間帯:施設ごとのスケジュール
セラピューテック・ケアで赤ちゃんから高齢者までのケアをしています。ストレスを軽減し穏やかに暮らせることを目指しています。
登録日:2017/10/05
活動時間帯:定例会毎月第1土曜日19:30~ 他催し日
松島南子ども会は東京都江戸川区の松島南町会に位置し、 小学生を中心とした子ども会員と保護者で構成されています。 各種イベントへの参加を通して、青少年の健全育成を行っております。
登録日:2017/06/13
活動時間帯:年10回程,土曜日の9時から15時に活動しています.
私たちは,千葉県八街市で活動するボランティア団体です!
登録日:2017/05/25
活動時間帯:研修は午後
TCGC都心山の手グループ平日コース 研修通知、参加連絡 研修資料管理
登録日:2017/04/12
活動時間帯:月曜日の10〜12時 不定期
私らしさファースト 〜あなたが一番夢中になれることで〜 7月中旬 都筑区役所のホールをお借りして 私たち、都筑区の女性が 一番夢中になれることを 一週間かけて共有していく・・・
登録日:2017/04/10
活動時間帯:土曜日(不定期)13:00〜15:00
環境ボランティア(旧称:まきば会)の連絡用掲示板
登録日:2017/03/07
活動時間帯:主に日曜日に活動しています
万寿東学区子ども会連絡協議会の事務連絡掲示板になります。 当子ども会は、季節に合わせた行事を色々と行っています!
登録日:2017/01/09
活動地域:海外
活動時間帯:24時間
知り合い用
登録日:2016/11/04
活動時間帯:午前
セラピューティック
登録日:2016/10/18
活動時間帯:12月4日〜10日
日本セラピューティック・ケア協会主催、2016年12月催行の英国赤十字社研修参加者用 連絡掲示板です。 情報交換や同行者募集、写真交換などにご活用ください!
登録日:2016/09/29
活動時間帯:年中無休
「すべてはこどもたちのために!」を合言葉に、保護者と学校との素晴らしき関係を構築するべく、大いに語り、集い、日夜活動しています。
登録日:2016/08/16
会社管理テスト
登録日:2016/07/11
活動地域:静岡県
活動時間帯:土日
函南小学校おやじの会です(^o^)
登録日:2016/07/02
活動場所:千歳市・恵庭市及び近郊
活動時間帯:主に土日の日中に活動することが多いです。
千歳市及び近郊で赤十字救急法講習会実施、千歳JAL国際マラソンの救護支援などの活動をしています。
登録日:2016/05/06
活動時間帯:不定期の土日祝
戸塚第三地区青少年指導員の支援ページの仮運用です。
登録日:2016/04/28
活動地域:滋賀県
活動時間帯:毎週、月・水・土の日中を中心に活動中
まだ食べられるにも関わらず消費期限管理等を理由に破棄される食料を必要とされている方につなぐ活動を行う滋賀のボランティア団体です。 月1から定期的に一緒に活動していただける方募集中です。
登録日:2016/04/06
活動地域:奈良県
活動時間帯:不定期にイベント等のボランティアを募集します(土日祝日中心)
奈良のいいところと美味しいものを発信できるような会を目指してます。イベント出店や地域活性の活動の際にお手伝いを募集します。主にべっぴん奈良漬のお店を中心に活動しております。
登録日:2016/04/05
活動時間帯:毎日
私たちは竜南小学校のPTA役員です。
登録日:2016/04/04
活動時間帯:月2回 朝自習の時間
児童と共に 本を楽しむ読み聞かせボランティアの会です
登録日:2016/04/01
活動時間帯:10:00〜
一之江小学校PTA本部役員の集り事のスケジュール管理の掲示板です。
登録日:2016/03/29
活動時間帯:9:00〜15:00
西丸子小学校PTA
登録日:2016/03/20
活動時間帯:土曜日
神奈川総合高校広報部です。
登録日:2016/03/01
活動時間帯:土曜日8:00-9:00
自分達で自分達のやるべきことを決めて活動します。 将来の災害リスクについて備える活動をします。 働きながらでも参加できるようにします。特に地方行政の手伝いは最小にします。
登録日:2016/01/25
歴史学習、登山、清掃活動などを通じて、こども達の社会力を育んでいます。
登録日:2016/01/21
活動時間帯:水、土、日曜、祝祭日 午後 ほか
校庭解放の見守りをしています
登録日:2015/12/12
活動時間帯:その時による
趣味でイベントを毎週末、都内や神奈川で行っています BBQ、飲み会は当たり前として会費0円のピクニック企画や その他、四季折々のイベントを行っています 人見知りな方大歓迎です★
登録日:2015/09/19
活動時間帯:第3土曜日10:00〜11:00
読み聞かせ
登録日:2015/05/05
活動地域:宮城県
活動時間帯:9:00〜16:00くらいまでには終了させたいです。
人数も多く、わたしも自分ではなかなかスケジュール管理できないため、つくってみました。
登録日:2015/03/17
活動地域:鳥取県
活動時間帯:第2・4土曜日 10:00〜11:30に活動しています
鳥取県大山町で活動をしている手話サークルです。 2014年12月からスタートしたばかりです。 未経験者・初心者大歓迎!
登録日:2015/02/02
武蔵野女子学院現役およびOB父母による、学校公認の生徒の為のサポーターズクラブです。
登録日:2014/11/21
活動時間帯:土曜日、日曜日
明るい社会づくり運動仙台地区協議会の被災者支援チームです。 宮城県の仮設住宅支援を中心に活動しています。 全国の皆さんの参加をお待ちしています。
登録日:2014/10/30
活動時間帯:毎月第3木曜日 他
小学校のPTA本部です。
登録日:2014/10/26
犬のしつけや訓練を通して「人と犬とが共生出来る社会環境づくり」を目指している特定NPO法人です。
登録日:2014/09/13
活動時間帯:第2日曜日 8:00~10:00
ゆりのき通りのつつじと八千代中央駅周りの花壇の手入れをしています。4月にはつつじ祭りを地域の方と開催しています。
登録日:2014/07/11
宇治市学童保育保護者連合会の連絡掲示板です。
登録日:2014/06/07
活動時間帯:活動の時間帯は決まっていない。
私達は神奈川県立伊志田高校で成人教育委員として活動しています。
登録日:2014/06/06
活動時間帯:毎月1回 土曜日の9時30分〜12時
伊志田高校の教育活動をサポートするボランティア団体です。
登録日:2014/05/30
東京都中野区東中野5丁目小滝町会は中野区の最も東、最も早く日が昇る地域です。 この土地の素晴らしさと、都心ながらびっくりするほど深い人情のあいまった 楽しい活動を続けていきます!
登録日:2014/05/20
活動時間帯:10:15〜昼過ぎ頃
聖ヶ岡幼稚園のボランティアの保護者が運営するサークルです。 交流会等を企画します。
登録日:2014/04/12
活動地域:長野県
活動時間帯:毎月1日15日+不定期
南箕輪村消防団第1分団専用
登録日:2014/04/11
活動時間帯:毎月第2金曜日
神田消防団2分団の連絡専用です。
登録日:2014/03/08
テスト運用中
活動時間帯:4月と8月のお祭りと1ヶ月前からの練習をメインに活動しています。
岩倉市の下本町に伝わる『杉山』山車の保存と伝承を行っています。 桜祭り 4月第一土曜日、宵祭り 8月第一日曜日の前日
登録日:2014/02/08
活動時間帯:毎週日曜日午前10時〜15時まで活動しています
和太鼓会員募集いたします。 和太鼓に興味がある方、国籍年齢男女問わず未経験者も大歓迎! ボランティア活動を中心とした和太鼓集団です。
登録日:2014/01/21
第三分団です!
登録日:2014/01/02
やってみたいこと、夢いっぱい《里山クラブ》。 静岡県伊東市と伊豆市を中心に活動しているNPO法人です。 森づくり、ECOファーム事業を中心に《SATOYAMA style 》で幅広く取り組んでいます。
登録日:2013/10/11
活動時間帯:8時〜15時
春日学園図書サポーターのグループです
登録日:2013/10/08
活動時間帯:毎月1回の例会 日付不定 19:00〜21:00
『青少年の健全育成活動を通じ社会の役にたつ』をスローガンに募金活動などで児童養護施設やカンボジアの子供支援を行っております。
登録日:2013/09/08
活動時間帯:不規則
NPO法人沖ヨガ協会東日本連合会の奉仕活動をするグループです。ヨガを通して、高齢者支援、介護支援、震災支援、子育て支援、その他ボランティア活動をしていきます。一緒に活動しましょう☆
登録日:2013/08/25
”HEART BRIDGE OHIO”は、日本復興を支援する、日本人女性の会です。
登録日:2013/06/06
活動時間帯:毎週月曜日と木曜日・隔週の水曜日
大津市立障がい者センター2階に於いて、 「ITサロン」パソコン教室を開講しています
登録日:2013/05/01
活動時間帯:不定期活動
成田市立小学校でのPTA活動についての掲示板
登録日:2013/04/13
活動地域:宮崎県
住吉小学校PTA
登録日:2013/04/10
活動時間帯:いつでも!
子どものために。そして、おやじのために!
登録日:2013/04/02
活動時間帯:8:00〜12:00
消防団です。
登録日:2013/02/20
活動時間帯:24時間体制
本郷消防団第五分団!防火防災救命救護! 日々団員のスキルアップに励んでいます! 分団長もハゲんでいますw
登録日:2013/01/06
千葉県成田市「吾妻小学校」のPTAや学校をサポートする目的で立ち上げました。 吾妻小に通う子供たちの保護者の参加をお待ちしております。
登録日:2012/12/16
活動時間帯:毎月第1日曜日10:00〜12:00
愛知県西尾市で活動するボランティア団体です。おもちゃの修理を通して、子供たちに「物を大切にする心」「物作りの楽しさ」を知ってほしいと思います。
登録日:2012/12/15
活動時間帯:毎週火曜日昼休みと金曜日放課後に活動しています
東北復興支援サークルです。創立者の思想を根本に地域の人の笑顔のため解決に尽力していくこと、そして地域とつながり続け、継続して支援し続けることがSUNRISEとしての使命である。
登録日:2012/10/11
活動時間帯:18:00〜
Let's enjoy!
登録日:2012/10/09
高槻市教育委員会地域教育青少年課に属するキャンプリーダーです。 市の主催事業や成人祭などで活躍するボランティアグループです(^^)
登録日:2012/10/05
東京都で大活躍
登録日:2012/09/17
活動時間帯:平成25年1月26日、27日
ビリーブインミー2013 ボランティアスタッフ 出欠確認および活動内容
登録日:2012/09/02
活動時間帯:不定期ですが年間に2回の事業、6回程度の会議を行っています。
法政大学の学生をサポートする後援会の石川県支部です。
登録日:2012/08/04
活動時間帯:日々行動
NPO法人エコキャップ推進協会 大阪支部 学生チームです ペットボトルのキャップをリサイクルしワクチンに変える。 720tのキャップを集めて36万人分のワクチンに変えることを目的としています。
登録日:2012/05/31
地域の青少年の健全育成に励んでいます
登録日:2012/05/01
活動時間帯:月初の土曜16:00から、定例会を行っています。
特定非営利活動法人 環境維新隊メンバー用出欠簿になります。
登録日:2012/04/22
活動場所:稲城市
活動時間帯:月に2回程度。主に日曜と平日夜間
稲城市消防団 第四分団は、百村、向陽台地区を担当しています。 主な活動地域は稲城市内。 18歳以上の健康な方で稲城市在住、または在勤であれば、参加可能です。(平均年齢30歳位) 現在はサラリーマンが半数以上で、学生、自営業者が数名おります。 1任期は2年間で、継続可能。(概ね4年〜12年位の方が多いです) 訓練や、防災活動はもちろん、地域のイベント事にも積極的に参加しております。 まずは気軽にお問い合わせください。
登録日:2012/04/09
活動地域:長崎県
長崎県島原市の消防団です。
登録日:2012/04/08
活動地域:福井県
活動時間帯:終日
若狭消防組合上中消防団第2分団 ・安心安全な町づくり ・地域住民の生命、財産を守る ・瓜生地区の防火、防災 以上を使命として活動する団体です
登録日:2012/03/30
活動時間帯:主に校庭の未使用時に活動しています
私たちは、桜ケ丘小学校の創立30周年事業にて校庭に植えた芝生をメンテナンスするボランティア団体です。
登録日:2012/03/23
活動時間帯:楽しく活動中!
難民問題に取り組む上智大学のサークルです。 2011年に創設しました。 あらゆる問題について学び、 難民と学生の架け橋になれるよう、 自ら働きかけることを目的としたサークルです。
登録日:2012/03/10
活動時間帯:日曜日
間々区の為に
登録日:2012/01/10
活動時間帯:任意
■東北の真実〜生の声〜■【チラシPDF、雛形資料共有専用】【方法】メニュー一覧の「ファイル」へアクセスしていただいて、必要なファイルをダウンロードしてください。ご協力ありがとうございます。
登録日:2011/11/20
活動時間帯:全体打ち合わせ月二回、その他
2011年2月15日(水)の震災支援講演会に向けて活動する団体。
登録日:2011/11/07
地域の安全を守る消防団です。
登録日:2011/11/04
登録日:2011/10/23
活動時間帯:不定期に活動しています
入室制限されています。
登録日:2011/07/02
活動時間帯:<第一例会>第一木曜日18:00 <第二例会>第三水曜日11:30
ライオンズクラブ国際協会 東京ワンハンドレッドライオンズクラブ <公式ブログ> http://tokyo100lc.blogspot.com/
登録日:2011/06/01
活動時間帯:各自の状況に合わせて
東松島市で、ボランティア活動に従事されている 『児童養護施設支援の会』 の活動時に知り合った方々で、構成されてます。 文字数制限で詳細書ききれないので、問合せに書き込み下さい。 返信致しますので。
登録日:2011/04/01
活動時間帯:不定期48時間
テスト的に作成しました
登録日:2011/03/31
活動時間帯:いっつもかっつも
元不登校生があつまって震災支援を行います。 参加できないけど活動内容はちょっと気になる・・・ そんな方も大歓迎です☆
登録日:2010/12/22
活動時間帯:毎月第3日曜日
テストです。