クラブ活動.com
マイページ
機能紹介
クラブを探す
宣伝活動

イベント

冬合宿 〜心技体

登録日:2016/01/09 20:27:38

あけましておめでとうございます。

LINEにもAmebaBlogにも時々、活動状況を掲載させて頂いてます。

AmebaBlogはどなたが読んでくれたかというのはわからないのですが人数だけは知らせてくれるんですが、お陰さまで400名弱のアクセスがある様です。

さて、いよいよ新チームの最初の公式大会が間近に迫ってきました。
今回、6小が使えなかったため、1週間という長い冬休みを取り、いきなりの合宿でしたがみんなの元気な姿が見られて良かったです。

ウィングエイトさん、ジュニアエイトさんとゲームをしつつ府ロク全員によるサーブやレシーブなどの技術練習を間に挟みながら2日間、みっちりやりました。

6年生にとっては最後の合宿となります。
終始、練習中も生活面でも後輩たちにもよく気配りをしながら本当に最上級生として素晴らしかったです。

この時期はどうしても新チームが中心に移行していきます。だからといって6年生は役目が終わったのではなく卒団まで後輩たちに伝えていくことはたくさんあるのですべて伝えていって欲しいですね。

新チームは今年は新6年が少ないので3〜6年生で構成されます。
まだまだ試行錯誤の手探り状態ですが、合宿では個人としてもチームとしても良いところが見えました。
チームというのはスキルの高い個人が集まってこそ成り立ちます。

低学年にはポテンシャルの高い子も多くとても楽しみです。
合宿で少し発見もありました。目からウロコです。

この時点ではまだメンバー固定することはありません。特に今チームは若い(笑)チームなのでね。
じっくり作っていきます。

合宿を通して子供達を見てると、みんな本当によく食べます。
食べる子って上手くなる。意欲と繋がっているのかもしれないですね!
体力にも繋がります。
バレーボールは心技体。
体力がなければその技術を披露することもできないし、何よりも大切なのはメンタルです。
その全てがバランスよく揃ってはじめて素晴らしいパフォーマンスを見せられるんですね!

なのでこの時期はまずちゃんと食べること。
休まないこと。バレーボールが好きなこと。これが絶対的に大事になってきます。

合宿では学年を超えてコミュニケーションを取れるのも成長に役立ちますね。
今回もとても楽しい合宿でした。

いつも素晴らしいサポートをしてくださる保護者の皆さんに本当に感謝です。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

宣伝イメージ


府ロク JVC

ジャンル:バレーボール

活動地域:東京都

活動場所:府中市立府中第六小学校 ほか

活動時間帯:府中市にて毎週火、水曜日 17〜19時。毎週土、日曜日 9〜17時。

ホームページ:




お問い合わせ
お問い合わせは、下記よりクラブ担当者の方へメッセージを送信してください。
例)興味があるので、見学をさせてください・・・
例)活動場所の詳細を教えてください・・・

下に表示される5桁の内容を入力してください。

Captcha

↓同じ内容を入力してください。

(半角英数5桁)

クラブ担当者にメッセージを送信する   戻 る